前日の強風雨が嘘のように穏やかな日になりました。長距離で体力を要するトムラウシ登山には最適の天気となりました。ここの山へ登る人は下調べが十分で健脚、強者ぞろいです。
   
  朝四時出発して1:05カムイ天上に到着です。出発時暗闇だったのが明けてきました。五時二十分、日の出を見ました。昨日の荒れた天気が嘘のようです。
 
 山頂方面、十勝岳も見えています。まだまだ序章です。
   
 出発からコマドリ沢分岐までおおよそ二時間四十分。ここまで足場の悪いぬかるみの登山道で、しかもかなりアップダウンが激しく、山頂までの道のりを考えると少し不安になります。
       
 コマドリ沢分岐から少しの間花を楽しむことができます。チシマノキンバイソウ、チシマフウロ、エゾヒメクワガタ、ウスユキトウヒレンなどなど、花好きにはしばしの休息がとれるところです。
 
 そこを過ぎると瓦礫の山になります。前トム平までこの瓦礫を登ります。
    
 前トム平です。登山口からここまでおおよそ3時間40分。山頂はまだまだ先に見えます。疲労と汗冷えで血液循環が悪くなり痙攣をおこしやすくなるのでここでズボンの履き替えとウィンドブレーカー代わりに合羽を着用…それにしても他の登山者はタフです。
    
 トムラウシ公園です。時間はAM08:30、登山口から4時間30分です。ここら周辺はチングルマの花の後で白い種の穂が一面を覆っています。花の時期であれば見事な花園であろうことが容易に想像できます。
    
 トムラウシ公園から山頂を回り込むように登ります。すると、山頂への取り付きにたどり着きます…あまりの急斜面に絶句
    
 最後は這うようにして登り、AM10:00登頂です。たどり着けました、頭の中で何度もシュミレーションして登山をイメージしてきたのですが、それをはるかに上回る難易度の高い山でした。
 
 悪天候のため日程を変更して大正解でした。こんな素晴らしい絶景を望め、難易度の高いこの山をここの山としてはコンディションのいい時に登ることができました。カムイの神様に感謝感謝です。
     
    トムラウシ山編 2017.08.30
             北海道上川郡美瑛町、十勝新得町
これまでに登った山
 1 利尻岳   11  八甲田山  21  安達太良山 31   雨飾山  41  草津白根山  51  黒部五郎岳 61  美ヶ原  71  丹沢山 81   間ノ岳 91  大峰山
 2 羅臼岳   12  八幡平 22  磐梯山 32   苗場山  42   四阿山  52   62 霧ヶ峰 72   富士山 82    92   大山
 3  斜里岳 13  岩手山  23  会津駒ヶ岳 33   妙高山  43  浅間山  53   63  蓼科山 73   天城山 83    93   剣山
 4  阿寒岳  14 早池峰山  24  那須岳 34  火打山  44  筑波山  54 槍ヶ岳  64   八ヶ岳 74    84    94  石鎚山
 5 大雪山  15  鳥海山  25  越後駒ヶ岳 35   高妻山  45 白馬岳   55   65  両神山 75    85    95  九重山
 6  トムラウシ山  16  月山  26  平ヶ岳 36  男体山  46   56  常念岳 66   雲取山 76  恵那山 86    96   祖母山
 7 十勝岳  17  朝日岳  27  巻機山 37  奥白根山  47   57   67   甲武信ヶ岳 77  甲斐駒ヶ岳 87   白山 97  阿蘇山
 8  幌尻岳  18  蔵王山  28 燧ヶ岳  38  皇海山  48   58 焼岳 68   金峰山 78   仙丈ヶ岳 88   荒島岳 98   霧島山
 9 後方羊蹄山   19  飯豊山  29  至仏山  39  武尊山  49  立山 59 乗鞍岳 69   瑞牆山 79   鳳凰山 89   伊吹山 99  開聞岳
 10  岩木山  20  吾妻山  30  谷川岳  40  赤城山  50  薬師岳 60  御嶽山 70   大菩薩嶺 80   北岳 90   大台ケ原 100  宮之浦岳 

※赤字は最近登った山ですクリックで掲載ページに移動します