大芝島(瀬戸内海のモンサンミッシェル)
広島県東広島市安芸津 2024.01.17
 

 名所旧跡2021年
  熊本城       
   仙厳園 
   善光寺
   青島神社
   生石(おうしこ)神社
 名所旧跡2023年
   松本城
   箱根湿性花園
   地獄巡り
 名所旧跡2024年
   大芝島(瀬戸内海のモンサンミッシェル)
   姫路城
名所旧跡 2018年
   鶴ヶ城(会津城)
   さざえ堂
   玉造温泉
  後楽園、岡山城 
  ちくさ湿原    
  帝釈峡
  宗像神社
 名所旧跡2019年
   大山寺、大神山神宮
   今治城
   宗像大社、鎮国寺
   松江城
   高天原(遥拝所)
 名所旧跡2020年
   長崎県史跡
   松山城
   能登半島
   兼六園
   鳥取砂丘
   宮地嶽神社
 名所旧跡2022年
   平戸城
    耶馬溪・競秀峰     
   十二町潟水郷公園
   偕楽園
   浜松城
   永平寺
   天草
   金刀比羅宮       
 
  海の干満により島に歩いて渡れたり、歩道が海に沈んだりする島の形容でフランスの世界遺産モンサンミッシェルに例えられる景色のある場所の一つです。
 
  「小島」の陸地側からの全景です。
   
   規模は違うものの浮き沈みする島には信仰に値する何かがあるのかお地蔵さんと祠が祀られています。
 
  「小島」を振り返れば陸繋島のようにも見えますが…。
 
  大芝島にはこの橋を渡って入ります時計回りに進むと離合困難な道になります。対向車に出会わないことを願いつつ進むのはなかなかのスリルです。
 
  大芝島にはもう一つおすすめの場所があります。小芝島(ハート島)です。ハートに見えるビューポイントがありそこからの写真です。ハートフルな一年にしたいものです。
Top Page.